ぴちぴちピッチ | 雪色ソリスト。

雪色ソリスト。

はじめまして、カノンと申します。漢字を当てるなら奏音です。でもカノンです。名字を付けるなら朝比奈です。でもカノンです。色々、がんばっている最中です。どうぞお手柔らかに、よろしくお願いします。★譲渡関連についてtwtr*) http://twitter.com/winterx_0301まとめ*) http://schnee0x0.tuna.be/21632525.html★それ以外twtr*) http://twitter.com/down0x0
はじめまして、カノンと申します。
漢字を当てるなら奏音です。でもカノンです。
名字を付けるなら朝比奈です。でもカノンです。


色々、がんばっている最中です。
どうぞお手柔らかに、よろしくお願いします。

★譲渡関連について
twtr*) http://twitter.com/winterx_0301
まとめ*) http://schnee0x0.tuna.be/21632525.html

★それ以外
twtr*) http://twitter.com/down0x0

ぴちぴちピッチ

考えたらピッチって敵役のほうが声優豪華なんですね…。いや、マーメイド側も一部豪華ですけどね。


特に沙羅(植田佳奈)とか星羅(喜多村英梨)とか…インド洋、オレンジお前、大概にしろよ(震え)

敵役はピュアのほうだけでもミケル(皆川純子)、みかる(新谷良子)、レディ・バット(小林沙苗)って。ドウイウコトナノー??
放送時は今ほど?全盛期ほど?有名じゃなかったでしょうし、実際私も知らずにビデオ借りて見てたんですけど。


改めて曲を聞くと……もう笑うしかないですね。
あ、私はシスターシェシェとシスターミミが好きでした。マーメイド側の歌はほとんど覚えてないのに、この二人の曲だけは耳に残っててメロディ口ずさんでた覚えがあります。

本当、懐かしい。


るちあは真珠無しで音痴設定がありましたからまだ、まだいいんですよ。かれん……。あんなに声若かったですっけ…?
見る前はもっと大人っぽくて格好いいイメージだったんですけど…あれ…?おかしいな。


とりあえず黒の協奏曲と闇のBAROQUEをリピートしてます(*'ω'*)?

name
email
url
comment